最終更新 2019/05/13
日本から海外への送金する銀行として一番のおすすめは、ソニー銀行です。(個人のみ)
その理由は以下の通りです。
1.取扱10通貨、お得な両替コスト
取扱通貨と1通貨当たり両替コスト
米ドル0.15円、ユーロ0.15円、
英ポンド0.45円、豪ドル0.45円、
NZドル0.45円、カナダドル0.45円、
スイスフラン0.45円、
香港ドル0.09円、南アランド0.2円、
スウェーデンクローナ0.09円
※詳しくは→ソニー銀行為替レート
2.将来の海外送金に備えることができる。
有利な両替レートの時に外貨預金に預けることで、将来の海外送金に備えることができます。
3.海外送金手数料は3,000円のみ
他の銀行では、円建て送金手数料6,000円、外貨預金口座からの送金手数料2,500円といった余分な手数料がかかります。
なおソニー銀行から海外送金しても中継銀行手数料が別途かかるかもしれません。この手数料を避けたいときは、送金人が3,000円を負担することでたいてい回避できます。
4.ネットでの海外送金限度額500万円
まとまった金額の海外送金でも対応できます。
またソニー銀行に電話することで、500万円以上の海外送金にも対応できます。
5.ソニーバンクウオレットを使える。
ソニーバンクウォレットは、ソニー銀行のお得なレートで両替した外貨を海外でのカードショッピングに使えます。(手数料なし)
このサービスは本当におとくです。(ATMからキャッシングできます。この場合ATM利用手数料1.76%がかかります。)
※海外でソニーバンクウォレットを利用するときは、外貨預金残高からの引落になります。キャッシュレスのカード支払いでも。赤枠の「VISAデビット/海外ATMのご利用」からになります。
詳しくは、手数料を節約して海外送金する方法 → ほぼ最強の『デビットカード』 ソニーバンクウォレット(Sony Bank WALLET)をご覧ください。
ソニー銀行への口座開設について
わたしの紹介でソニー銀行に口座開設すれば、ソニー銀行から2,000円、さらに判定日に30万円の残高があると 4,000円を受け取ることができます。
→ソニー銀行の ご家族・ご友人 紹介プログラム
紹介を希望する人は
わたしのメルアド(kazubo1☆★gmail.com)まで
・メール件名 『ソニー銀行紹介希望』
・あなたの姓と名前
・メールアドレス
メールを送ってください。
※☆★を@に替えてください。
ソニー銀行についての詳しい情報は、手数料を節約して海外送金する方法 ソニー銀行をご覧ください。
〔参考情報〕
1.取扱い10通貨国への海外送金の場合、60万円程度までの海外送金ならTransferWiseを利用する方がお得です。
→関連情報 TransferWise
2. 取扱い10通貨国以外の国への海外送金の場合、 送金金額にかかわらずTransferWiseがおとくになります。(TransferWiseの1回の送金限度額は100万円までですので、何回かに分けて海外送金してください。)→関連情報 TransferWise
3.マネーローンダリング(資金洗浄)の疑いのある口座からの入金があると、口座取引を停止されることがあります。→の不特定多数の人からの入金(例:ネットオークション)を受け取ることは避けましょう。
コメントを残す